2011年大阪場的SRS非常凶狠
最近3年內的6場裡面,遠藤只出現3場
2009年完全沒出現
2010年我回台灣(遠藤皆參加)
2011年只參加大阪場
這一場限定的還有同為JAM成員的福山
勢必精采可期!!
======================================================================
01.鋼の魂 / スーパーロボットスピリッツ (水木一郎、堀江美都子、影山ヒロノブ、MIQ)
02.GET IT! / ザブングル グラフィティ (MIQ)
03.ダルタニアスの歌 / 未来ロボ ダルタニアス (堀江美都子)
04.HEATS / 真!ゲッターロボ世界最後の日 (影山ヒロノブ)
05.今がその時だ / 真!ゲッターロボ世界最後の日 (水木一郎)
06.CROSS FIGHT! / 破邪大星ダンガイオー (水木一郎、堀江美都子)
07.復活のイデオン / 伝説巨神イデオン (たいらいさお)
08.銀河旋風ブライガー / 銀河旋風ブライガー (たいらいさお)
09.銀河烈風バクシンガー / 銀河烈風バクシンガー (山形ユキオ)
10.紅のロンリネス / 冥王計画ゼオライマー (山形ユキオ)
11.明日へのbrilliant road / 宇宙のステルヴィア (angela)
12.Shangri-La / 蒼穹のファフナー-Dead Aggressor- (angela)
13.僕らの自由 / スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター (美郷あき)
14.最後の旅 / スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター (美郷あき)
15.キングゲイナー・オーバー! / OVERMANキングゲイナー (福山芳樹)
16.炎皇合神!ソルグラヴィオン!! / 超重神グラヴィオンツヴァイ (福山芳樹)
17.勇者王誕生! / 勇者王ガオガイガー (遠藤正明 )
18.合神!ゴッドグラヴィオン / 超重神グラヴィオン (遠藤正明)
19.嘆きのロザリオ / 超重神グラヴィオン (影山ヒロノブ・遠藤正明・福山芳樹)
20.風にひとりで / 機動戦士ガンダム (影山ヒロノブ)
アコギコーナー
21.勇者ライディーン 勇者ライディーン / (水木一郎、たいらいさお、堀江美都子、MIQ、影山ヒロノブ)
22.行こうよ洸 / 勇者ライディーン (水木一郎、たいらいさお、堀江美都子、MIQ、影山ヒロノブ)
23.超常スマッシュ!ギンガイザー / 超合体魔術ロボ ギンガイザー (ささきいさお)
24.大空魔竜ガイキング / 大空魔竜ガイキング / (ささきいさお)
25.がんばれ!宇宙の戦士 / 宇宙大帝ゴッドシグマ (ささきいさお)
26.ゲッターロボ! / ゲッターロボ (ささきいさお)
27.MEN OF DESTINY / 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY (MIQ)
28.ボルテスVのうた / 超電磁マシーン ボルテスⅤ (堀江美都子)
29.コンバトラーVのテーマ / 超電磁ロボ コン・バトラーV (水木一郎)
30.おれはグレートマジンガー / グレートマジンガー (水木一郎、影山ヒロノブ)
31.時を越えて / スーパーロボット大戦 (水木一郎、堀江美都子、MIQ、影山ヒロノブ)
アンコール
en1.熱風!疾風!サイバスター / スーパーロボット大戦 (水木一郎、堀江美都子、MIQ、影山ヒロノブ)
en2.マジンガーZ / マジンガーZ (全員)
====================================================================
老實說,前面20首每一首我都想現場聽到…
15~20 JAMメンバーのターン
グラヴィオンのターン
15.キングゲイナー・オーバー!被我歸類為非常難於現場聽到完整版的一首歌
就我所知2009年之後除了大阪這一場以外,就只有福山09台灣場有唱過完整的
16.炎皇合神!ソルグラヴィオン!!
18.合神!ゴッドグラヴィオン
這兩首從未在現場聽過呀…
是說他們兩人要唱唱這兩首JAM曲的機率實在太低了
超棒的呀…
19.嘆きのロザリオ
緊接著是3人版的嘆きのロザリオ,ダニー淚目
當然,3人版的我也沒有聽過!
20.風にひとりで
ガンダム要員歌手不在,ガンダムコーナー取消
這樣也很好,至少這首大家平常沒什麼機會聽到
アコギ前一篇好像沒提到
那兩首也是令人懷念,不曾現場聽過的勇者ライディーン
感覺一年來一次這種懷念超級系,很棒
後半變化不大,但也很好
グラヴィオン感覺在為今年JAM巡迴鋪路
留著新曲給自己!!
但是JAM現在的巡迴都聽不太到個人曲
所以
炎皇合神!ソルグラヴィオン!!
合神!ゴッドグラヴィオン
可能只能在夢中補完…